バイクを傷から守るには? 2020.06.14プロテクションフィルム HOME ブログ プロテクションフィルム バイクを傷から守るには? Tweet Share 皆さんこんにちわっ! 神奈川県厚木市にあります、カー&バイクコーティングのプロショップ【ポリッシュワークス】の加藤です。 今回は、カワサキGPZ900R Ninjaのサイドカバーにプロテクションフィルムの施工です。Ninjaのサイドカバーは、ステップのすぐ上に位置するのでブーツやズボンが擦れて傷になりやすいのです。ですので、かなり有意義なメニューとなっております。 まずは型取りをして行きます。 現物合わせで微調整をしたら貼り付けます。 専用のGELを使用してのウェット施工です。 インストール完了! 完全に乾燥すると貼ってあるのがほとんど分からないくらいになります。 他にもSSのテールカウル(乗り降りで蹴飛ばすらしい)やフルカウル車のアンダーカウル、タンクパッドの代わり等、プロテクションフィルムはかなり有効な手段となっております。 東京・神奈川近郊で カー&バイクコーティング・カー&バイクラッピングをお考えなら是非弊店へお任せ下さい! カーディティーリングサービス ポリッシュワークス 〒243-0801 神奈川県厚木市上依知908-10 046-280-5193 info@team-pon.com 東京/神奈川/千葉/埼玉/静岡/山梨 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 Tweet 投稿者: wpmaster プロテクションフィルム GPZ900R, カワサキ, プロテクションフィルム, 神奈川県厚木市 日産ノート ニスモ ボディコーティング定期メンテナンス トヨタ アルファードにホイールコーティング/神奈川県横須賀市より 関連記事一覧 関連記事はありません。